ISO感度の設定について
ISO感度とは
薄暗い場所で撮影をすれば、カメラ自体が適正露出にしようとするために、シャッター速度が遅くなりブレた写真になります。
このような状況の時にはISO感度をオート設定していれば、カメラまかせで光を捉え高感度で撮影ができ、手ブレや被写体ブレを防ぐことができます。
※薄暗い場所での撮影は三脚の使用をお勧めします。ISO感度が高くても手ブレや被写体ブレを防ぐことができない場合もあります。
オートISO感度を使う
最近のデジタル一眼レフのエントリーモデルは高性能になり、ノイズを抑える映像エンジンが採用され、ISOオート/AOUTを選択すればISO100~○○○○の間をカメラが自動で数値を設定して、薄暗い場所でも高感度で手ぶれを防いで写真が撮れるようになっております。
ISO感度はISO100、ISO200、ISO400、ISO800というような数値で表され、どのようなカメラでも撮影者の好みに応じてISO感度を設定(固定)できるようになっております。
カメラの扱いに慣れられるまでは、オートISO感度の方が失敗は防げると思います。
ISO感度の固定設定を使う
ISO感度を上げ下げ出来れば撮りたいシーンは沢山あります。
例えば、曇りの時でシャッター速度を上げたい時、薄暗い場所でフラッシュを「併用する・しない」で夜景をバックに入れ人物をくっきり撮りたい、夜景を撮りたい、長秒時露光撮影で夜景や星空を撮りたい、長秒時露光撮影で水の流れを撮りたい時など活用できます。
ISO感度が上がれば上がるほど、写真自体にざらつきが発生する場合もありますので、注意が必要になります。
そのような時にはISO感度を固定して撮ることをお勧めします。
カメラを触り始めたら、各カメラの取扱説明書やマニュアル本(有料)などを参考にして、出来る限りISO感度の固定の設定を覚えて下さい。
下記の画像はCANON製カメラの場合における、簡単なISO感度固定設定方法です。
設定方法はカメラの機種により異なります。
ISO感度の固定は応用撮影ゾーンのモード時のみです。
AOUT、ISO100、ISO200、ISO400、ISO800、ISO1600、ISO3200などモニタに表示されている数値から自由に選んで設定できます。
※かんたん撮影ゾーンではISO感度が自動設定になります。
※画像はキヤノンホームページより
ISO感度を選ぶ時の目安
ISO感度 | 撮影場所・状況 | フラッシュの届く距離 |
100~400 | 晴天時の屋外 | ISO感度の数値が大きい程 フラッシュ撮影できる距離が長くなる |
400~1600 | 曇り空、夕方 | |
1600~6400、12800、H | 暗い室内、夜景 |