紅葉・撮り方のポイント

紅葉・撮り方のポイント

紅葉を撮ってみませんか!?

このページでは私の経験談とサンプル写真を交え、綺麗な紅葉を上手く写真に収めたい初心者の方へ!!チョットしたポイントを書き込んでみたいと思います。

紅葉の写真を撮る時には、天気が良く真っ青に澄みきった秋晴れの時が、絶好の撮影チャンスなのですが、なかなか予定した日に良い天気に恵まれない場合もありますよね!(^^)!

しかしどのような天気でも、撮影に行く予定を変更ができない場合もありますよね。
私の場合、黙って家に居てモヤモヤするのも嫌なので、小雨程度なら、出来る限り足を運ぶようにしております(=_=)
雨に濡れたもみじも情緒があっていいもんです。
だから行けば行ったでおもしろい発見もあると思いますよ(*^_^*)

紅葉撮影のポイント

撮影地の天気が晴れでも曇りでも、一度はモードダイヤルの「かんたん撮影ゾーンの山と空」の風景マークを選び(風景モード)を使って撮影をしてみてください。
※各メーカーさんによりモードダイヤルの表示や設定方法が異なりますので、付属のマニュアル等でご確認ください。
また上位機種のモードダイヤルには、簡単撮影ゾーンは省かれている場合もあります。

風景や景色を撮影
風景モードに合わせてシャッターを押し、液晶モニターで確認してみて、納得出来る写真が撮れているようなら、ある程度撮り続けても構わないと思います。

撮り続けてる間も、常に確認して、もし好みでなければ『かんたんゾーンの風景モード』は使わず、モードダイヤルをAvまたはTvモードに合わせ、各ホワイトバランスの設定を行ってから、再度チャレンジしてみてください。

※『オートやかんたんゾーンなど』の撮影モードでは、カメラが自動的に適正露出調整をするために白とびや黒つぶれなどが写り込みやすくなります。

ホワイトバランスの決め方

※このページでは絞り露出調整についての説明は省略致します。
ここから先はかんたんゾーンの風景モードは使いません。

まずモードダイヤルをAvまたはTvモードに合わせ、液晶モニターを見ながらホワイトバランスを「オート」「太陽光」「くもり」「日蔭」などから選択して合わせます。
そして撮っては確認して・・・面倒でしょうが、その操作を何回か繰り返し続けます。
きっとその場所での色合いに近いホワイトバランスが見つかると思います。  
ホワイトバランスの詳細はこちら

1.晴れて青く澄みきった空で太陽光が被写体に当たっていれば、「オート」や「太陽光」のモードでOKです。

2.青空でも日蔭の場所では「オート」「日蔭」「太陽光」などのモードに合わせます。

3.雲っていても時々日差しが差し込むような場合は「オート」「くもり」「太陽光」「日蔭」などのモードから選択して下さい

4.どんよりとした曇りならな「オート」または「くもり」モードで良いと思います。

5.夕焼けや西日などが紅葉に当たってる時には「オート」や「太陽光」「くもり」などのモードでOKだと思います。

撮影地ではいろいろな状況があると思います。
晴れだから「太陽光」の設定、曇り空だから「くもり」の設定が良いと決めないで、「太陽光」や「くもり」、「日蔭」など色々と切り替えて撮られたほうが練習にもなり、上達への早道だと思います。

撮影した画像を確認してそれでも気に入らなければ、近い色合いのホワイトバランスに合わせた上に、露出補正を+やーと好みに合わせて行きます。
それも繰り返しの操作が必要になります。
そのような操作を繰り返しながら撮られれば、これまでで一番良い写真が撮れると思います。
良い思い出のために頑張って下さい。
※露出補正は各カメラで異なりますので、お持ちのカメラの使用説明書などでお調べ下さい。


紅葉・撮り方のポイント